top of page
IMA THE THERAPY
◯ 自分、家族、大切な人の健康維持に
◯ 介護の助けに
◯ 力をつけて開業も
リフレクソロジーを学びませんか
■初級者向けコンテンツ
無料WEBテキスト
鼻 の反射区
足の親指(第一踵)の外側が鼻の反射区になります。

ピンク色の部分です。
春の花粉症が流行る時期、施術前に鼻をムズムズさせていた人が、ここへ刺激を加えた途端、ぴたりとムズムズが止んだという例が何度もありました。
〈左足の場合〉
右手の親指と人差し指で足の親指(第一踵)を固定させながら、左手の親指の関節で刺激を与えます。

鼻炎のある方の多くはここにコリコリ感があると思います。
右手でしっかりと固定させながらしっかりと刺激しましょう。
リフレクソロジーの歴史|リフレクソロジーの種類|足指の呼び方|フォーム
腎臓 輸尿管 膀胱 | 頭部 | 鼻 | 三叉神経 小脳 脳幹 | 頸椎 | 首 | 目 | 耳 | 肩 肺 |心臓 脾臓 肝臓 胆嚢|甲状腺|胃 膵臓 十二指腸|小腸|大腸|ソーラープレクサス
■初級者向けコンテンツ
bottom of page